この記事では【住所変更】の方法についてご紹介しています。
▼定期便の場合
○お盆や帰省など、長期休暇で、一時的に住所を変更される場合
…定期便の決済日前にマイページから変更いただくことで、次回の定期便に反映されます。
次回のお届けの7日~12日前を目途にご準備ください。
商品お受け取り後、再びマイページよりご住所をもとにお戻しください。
○お引越しなどの転居で旧住所を変更される場合
…上記と同様に、定期便の決済日前にマイページから変更いただくことで、次回の定期便に反映されます。
マイページ画面左上「メニュー(三のマーク)」→「各種設定」→「お届け先変更」よりお願いします。
・初回発送の場合:ご注文完了当日中にご変更ください。
・2回目以降発送の場合:定期便の決済日(発送日前週の月曜日)前までにご変更ください。
上記以外のタイミングで決済済みのBOXのお届け先変更を行った場合は、今回は以前のお届け先へ発送を行う旨の表示がでます。
▼上記以外のマイページ「ストア」からご注文のおやつの場合
定期便をご利用されているお客様では、デフォルトでマイページご登録のご住所が適用されます。ギフトなど、他のお届け先を指定されたい場合は以下の手順でお届け先のご設定をお願いいたします。
1.確認画面で、お届け先をタップ
2.「新規のお届け先にお送りする」をタップ
3.新規のお届け先を入力し、「お届け先を設定する」をタップ
4.確認画面に戻り、内容に誤りがなければ注文確定ボタンをタップ
※ご注意事項※
・決済後のお届け先の変更はできかねます。
宅急便発送の商品のお届け先の変更をご希望の場合、ヤマト運輸での転送となります。
商品発送時にお知らせするメールに記載の伝票番号を元に、ご確認のうえ直接お問い合わせください
・住所に不足があると弊社に返送される場合がございます。
近頃、入力されたご住所に、表札名の違い・建物名や部屋番号の入力が無い事により、
お品物が持ち戻りになってしまうケースが多く発生しています。
必ず正しいご住所詳細を登録いただくようお願いいたします。
お名前とお届け先の表札が異なる場合は、お届け先変更ページから「住所2」欄に〇〇様方、表札名:〇〇~ など詳しく記載をお願いします。